お知らせ
高槻市内(牧田町)の過疎化についての小学校の取り組みにコノミヤが協力しました☆
2023年(令和5年)03月
コノミヤ高槻店におきまして、高槻市内(牧田町)の小学校より、地域の過疎化抑制の取り組みとして店内に牧田町の魅力を伝える為のポスターを掲示したいと依頼がありました。
より多くの方に魅力を伝えるために手作りのポスターを小学生自らが店内に一生懸命掲示をしてくれておりました。
この活動のきっかけは、同校の先生が「校内の総合学習の時間の中で、昔の写真を発見し、牧田町の昔を知り、調べてみると、人口減少という課題があることに気づき、このままだと、自分たちの町や学校がなくなってしまうかもしれない」と考え、その中で「牧田町に住む人たちを増やしたい。そして子どもたちの数を増やし、今の1クラスから2クラスにしたい。」という強い想いから、牧田町の良さを一人でも多くの方に届けられる様、手作りのポスターでPRしようと考えられたそうです。
今後も地域と連携、地域との密着を大切に活動してゆきたいと考えます。


2025年(令和7年)03月
2025年(令和7年)02月
2025年(令和7年)01月
2024年(令和6年)12月
2024年(令和6年)11月
2024年(令和6年)10月
2024年(令和6年)09月
2024年(令和6年)08月
2024年(令和6年)07月
2024年(令和6年)06月
2024年(令和6年)05月
2024年(令和6年)04月
2024年(令和6年)03月
2024年(令和6年)02月
2024年(令和6年)01月
2023年(令和5年)12月
2023年(令和5年)11月
2023年(令和5年)10月
2023年(令和5年)09月
2023年(令和5年)08月
2023年(令和5年)07月
2023年(令和5年)06月
2023年(令和5年)05月
2023年(令和5年)04月
2023年(令和5年)03月
2023年(令和5年)02月
2023年(令和5年)01月
2022年(令和4年)12月
2022年(令和4年)11月
2022年(令和4年)10月
2022年(令和4年)09月
2022年(令和4年)08月
2022年(令和4年)07月
2022年(令和4年)06月
2022年(令和4年)05月
2022年(令和4年)04月
2022年(令和4年)03月
2022年(令和4年)02月
2022年(令和4年)01月
2021年(令和3年)12月
2021年(令和3年)11月
2021年(令和3年)10月
2021年(令和3年)09月
2021年(令和3年)08月
2021年(令和3年)07月
2021年(令和3年)06月
2021年(令和3年)05月
2021年(令和3年)04月
2021年(令和3年)03月
2021年(令和3年)02月
2021年(令和3年)01月